ポカホンタスは、ディズニーでは初めて実在の人物を題材にした作品です。生まれ育った文化の違いや、周囲の分裂や対立によって葛藤する恋人の姿を描いた映画ですが、ハッピーエンドでは終わりません。何が本当に正しい行いなのか、誰の言い分を信じればいいのか、見終わってから自問自答させてくれるストーリーです。
日本人なら、ラブストーリーとして楽しく観られますが、アメリカ人とインディアンにとっては、エンターティメントとして割り切れない気持ちになる人が多いのではないでしょうか?人種や差別という視点からも、ポカホンタスを考えてみます。