夢を叶える145☆セルフイメージの変容と引き寄せ
このシリーズでは、男女間でよくあるふとした悩みを2択に分け、それぞれの選択肢のメリット・デメリットなどについてお伝えしていきます。どちらが正解というものではないので、立場に縛られず、視野を広げるためという目線で読んでください。
さて、モテる女性のタイプを訊かれたら、あなたはどんな女性をイメージしますか?小悪魔タイプ?妹タイプ?それとも天真爛漫タイプ?
メモひよこ
恋愛は、自分を知ることから始まり、気づくことが魅力に変わっていくものなのですから。
【2つの選択肢から見る恋愛術】モテる女性「動物編」犬タイプ?それとも猫タイプ?
モテる女性 タイプ別の説明と意識すべきこと
モテる女性タイプ別の説明と意識すべきことを、今回は動物編、次回は人柄編に分けてお伝えします。あなたは犬タイプと猫タイプ、どちらのタイプに近いでしょうか?
自分が属しているタイプ、または近いタイプを意識して、気になる男性を、今後どのようなキャラで攻めていくかの参考にしてください。
A.犬タイプ
誰とでも仲よく話せるスキルを持っているので、自然と人が集まってきますし、友達100人達成も夢じゃありません。男女かかわらず自然体で接することができるので、周りからも信頼もされやすいはずです。
しかし、恋愛面ではギャップの魅せ方が少々下手で、友達止まりになりやすいタイプともいえます。よくも悪くも天真爛漫すぎて、恋愛の雰囲気作りから難しいのです。特に「女性で犬タイプ」の場合は。
男性の犬タイプなら、少しのきっかけがあれば一気に恋愛を意識し始めるのですが、女性の場合は照れ隠しや恥ずかしさが強くなり、
恥ずかしい
基本的に恋愛の駆け引きは苦手な傾向にあります。
犬タイプさんに一言
まずは少し色気を意識しましょう。そしてギャップ魅せを悪いこと、恥ずかしいことだと思わないこと。さらに、あなたがみんなに優しいのは、とても素敵なことなのですが、好きな人にだけ、より優しくしたり、違う表情を見せたりすることを意識してみてください。
例えば、泣き顔を見せてこの言葉です。
「あなただからかな」
これさえ言えたら、もう彼はあなたを女友達ではなく1人の女性として意識しだすこと間違いありません。
B.猫タイプ
感情を隠すのがうまいか、逆に感情表現が苦手な人が多いので、周りから勘違いされやすく、人に素直に甘えられないときがあります。
一方ですごく甘えたになるときもある、いわゆるツンデレが多いタイプです。ツンデレ加減を自分でコントロールすれば、さらなる武器の出来上がりです。
甘えたい
束縛は嫌いますが、一途なパターンが多いのも特徴です。この人にだけ本当の自分を見せられる、という安心感を求めているからです。世間一般の「すぐ浮気しそうなイメージ」とは正反対ですね。
猫タイプさんに一言
まずは思わせぶりな態度を取りのぞくことを学びましょう。もともとミステリアスな雰囲気を無意識に漂わせているので、狙った相手にほのめかすだけで大丈夫です。あとは男性が寄ってくるのを待つだけです。そして、たまに子供っぽい笑顔を見せることもよいギャップに繋がります。
また、わがままを許してくれそうな相手なら、いっそのこと「今から会いたい」なんて言って困らせてみるのも意外と効果的。そのわがままは、相手が出来る範囲で言うのがポイントです。
男性に、あなたのわがままを叶えてあげられたという満足感、達成感を持たせて、彼のプライドを満たすと同時に、あなたを意識してもらうという恋愛テクニックの1つです。
最後に
恋愛上手な人は、自分に合うキャラタイプをよく理解しており、自分のタイプに無理がない範囲での攻め方を知っています。
逆に恋愛下手な人は、自分がどのタイプなのかを把握していないのが事実です。だから、ギャップの使い方、魅せ方もおざなりだったり、トンチンカンだったりします。実にもったいない!
ラブリーひよこ姫
一方で、無理なキャラ設定はいつかボロが出ますし、我に返った時にしんどいだけで、恋愛を楽しむ余裕なんて残っていない。なんてことになりかねません。
寓話作家が描くように動物がしゃべれるとしたら、
犬は、ぶっきらぼうで、
遠慮なくものを言う正直者だろうが、
猫は、余計な言葉は一言たりとも口にしない、
という希有な才能を持っていることだろう
カール・ヴァン・ヴェクテン
まとめ
【2つの選択肢から見る恋愛術】モテる女性「動物編」犬タイプ?それとも猫タイプ?
今回は犬タイプと猫タイプについてお伝えしましたが、世の中には様々なタイプの方がいます。そしてどんなタイプであれ、魅力的な人は輝いています。自分自身のタイプを知ることは自分の魅せ方を知ること。無理をしすぎず、楽しい恋愛をしてくださいね。
著者プロフィール
-
生まれも育ちも兵庫県という根っからの兵庫県民であり、爬虫類よりも犬と猫、鳥と馬など、哺乳類をこよなく愛す動物園大好きのTHE 観察人間。
「心理は行動にこそ表れる」をモットーに、恋愛を適度に悩み、適度に苦しんで、最高に楽しむ肉食草食男女を応援するWEBライターとして、恋愛のお役立ち情報を独特な経験と独自の目線で「2つの選択肢から見る恋愛術」を発信しています。