夢を叶える145☆セルフイメージの変容と引き寄せ
わたしの母は、星くんが自閉症と診断されてからも、友人から霊能者の話をたくさん聞いてきて、母は余計に不安を膨らませてました。
でも、ユタの話は、星くんの療育生活の足を引っ張りました。それで、星くんの主治医に相談したんです。先生が言ったのは、
「お墓でお祈りしても、
【お空の星への散歩道♪03】自閉症と診断されてからの日々
わたしは、医療従事者でした。現場で見たのは、「診察で聞きたいことがあったけれど、緊張して聞くのを忘れてしまった」という患者さんの後悔する姿です。わたしは母と話して、「聞きたいことを、紙にまとめておこう」と一緒に書いたんです。質問の内容は、
- 帝王切開で生まれたからですか?
- 祖先の影響ですか?
- ユタに頼んで、拝みをしたら治りますか?
- 娘(私)が妊娠中にカラオケに行ったせいですか?
- わたしたち家族をよく思わない人がいて、呪われてるんですか?
- ユタではなく、お寺でお祓いを受けたほうがよいですか?
- 祖先によくない死に方をした人がいるから、やはりお祓いですか?
- 娘(私)の旦那が、先祖供養してないからですか?
- 娘(私)の旦那が、墓を掃除してないからですか?
- 身内には、誰も自閉症はいないのに、なぜ孫が?
- 先祖が怒っているのですか?
予約の日がきました。先生は、母が相談できる時間をもうけてくれ
「お孫さんを、本当に心配してるんですね。
残念ですが、ユタに行ってもお寺に行っても、
自閉症が治ったというのは聞い
もしも、どうしても行きたかったら、
ユタに
でも、本当に今、やるべきことは、
星くんに何が必要か?
ということなんです。
それには、星くんの特性を知って、
適切な対応をすることです。
星くんのお母さん(わたし)は、
今、がんばっています。
娘さんの力になってあげてください」
・・・先生、ありがとうございます。この時から、祖父母の星くんへの接し方が変わったんです。
その後も先生には、星くんへの投薬のこととか、いろいろと
- 薬は、何の症状を緩和するんですか?
- それを、食事でできませんか?
とか、親身に相談にのってもらいました。そしてわたしは、療育マッサージをして、薬に頼らず食生活を見直して、療育を
わたしが療育でしたことは、すべて当たり前なんです。
つづきは、また次回。
自分が真実から目をそむけて、子どもたちに本当のことが、語れるのか。
宮沢賢治
まとめ
【お空の星への散歩道♪03】自閉症と診断されてからの日々
家族の理解や応援が、療育には必要!
著者プロフィール
- 自閉症、多動症、精神遅延の、「星くん」のママ。てぃーだブログを執筆中。生まれも育ちも沖縄です♪
発達障害2017.09.23【お空の星への散歩道♪24】発達障害児のための療育☆「感覚統合」訓練
お空の星への散歩道♪2017.08.19【お空の星への散歩道♪23】発達障がいを「活かす」だけではダメ
お空の星への散歩道♪2017.08.12【お空の星への散歩道♪22】発達障がい児の「療育」は虐待予防になる
お空の星への散歩道♪2017.08.05【お空の星への散歩道♪21】発達障がい児「星くん」の療育マッサージ