【21世紀のクリエイターへの提言】売れたかったら著作権なんて捨てろ By 自由堂ノック 「森のくまさん」の替え歌で、注目を浴びた著作権。ネットが発達した現代では、自覚なしに、人の著作権を侵害してしまうこともしばしばです。 一方で、作品を発表する側の立場では、自分の著作権を守らなければいけませんね。しかし、今から100年前、著作権を放棄することで、逆に歴史に名を遺したホラー小説があったのです。いったい、どういうことでしょうか? [Read more…]
【無知の罪】あいつ嫌い!江頭2:50から学ぶ「ネガキャンは時間の無駄」 By 自由堂ノック ネットやSNSの発達によって、「あいつが嫌いだ」ということを広く発信する、いわゆる「ネガティブ・キャンペーン」が、だれにでもできるようになりました。中には、組織だって誰かを貶めようとする場合さえあります。 しかし、ネガティブ・キャンペーンは、はっきりいって時間のムダです。 そのことを教えてくれる意外な人が、江頭2:50さんです。 [Read more…]