前回は、わたしが入っていた新興宗教の道場のお話しでした。今はもう、その宗教はやめているのですが、道場にいくと不思議と気分が落ち着いて、当時、過労で寝不足だったにもかかわらず、疲れがとれてすっきりした感じがありました。自分を「充電」したかのようでした。だから、片道二時間、往復四時間もかかったのに、休みのたびに喜び勇んでその道場に通って、ひとりでブツブツとお経をひたすらあげて帰ってきたものでした。
また、道場にいったつぎの日には、会社での営業成績があがったり、会いたいと思っていた友人から急に連絡が入ったり、歩いていてばったりとその人に会ったりなど、いろいろと不思議なことがおきたのです。どうやらそこは、人工的につくられた「弥盛地」だったようです。
今回は、人工的に「イヤシロチ」をつくる方法をお伝えします。