紀元前431年から紀元前404年にかけて、アテナイを中心とするデロス同盟と、スパルタを中心とするペロポネソス同盟が戦いました。アテナイは民主制政治をおこなっていたのに対し、スパルタは寡頭派(独裁政権)が政治をおこなっていました。そして、ペロポネソス同盟が勝利しました。
アテナイでは共和制が崩壊し、三十人政権という独裁政権が発足しました。が、三十人政権は、政権に反抗する者は消すという恐怖政治をおこないました。この政権は、1年しか続きませんでした。もとの共和制政権に戻ったのです。
三十人政権の指導者の一人であったクリティアスは、ソクラテスの弟子でした。このため、ソクラテスはアリストパネスらによって非難され、公開裁判にかけられ、死刑判決を受け、刑死しました。