今回は、ちょっと酸っぱくて、お口の中がシュワシュワしてくるお話しです。
沖縄発、若返りの果実、シークヮーサーの魅力をお伝えします。
「シークヮーサー(ミカン科)」は、沖縄県が主産地です。
なかでも「大宜味村(おおぎみそん)」は、その名産地です。
大宜味村は「長寿の里」として知られ、平成5年には「長寿日本一宣言」をしています。東京薬科大学教授の指田 豊博士は、平成10年に「シークヮーサーの多彩な機能」と題した講演会を、大宜味村で行いました。その研究報告は・・・
- シークヮーサーには、「ノビレチン」や「タンジェレチン」が豊富
- 「発ガン抑制効果」や「関節リウマチの進行抑制効果」が期待できる
というものでした。
その後、シークヮーサーの健康成分に関する研究が活発になり、その驚異の効能が次々に明らかにされたのです。