「あの人の名前はなんだっけ?」
思い出そうとして思い出せないことって、ありますよね。「モノ覚えが悪くなった」とか「最近、よくモノ忘れする」とか。でも、年齢とともに記憶も衰える・・・なんて、そう簡単に決めつけないで下さい。
記憶するには「脳が渇望状態」であることが必要です。主体的な意志で記憶脳にストレスをかけ、カラカラに喉が渇いたのと同じ状態にしておけば、記憶力は間違いなく高まるのです。
逆に言えば、そのことをしっかりと記憶にとどめておきたいとか、忘れたら困るといった「渇望状態=脳へのストレス」がなければ、年齢に関係なく「モノを覚えられない」状態は普通にやってくるのです。